PRODUCTS製品情報
製品情報
両面・多層配線板(写真法):飯田工場
特長
両面から8層板まで製作が可能です。
カーボン印刷配線板、インピーダンスコントロール配線板
配線板、厚銅箔配線板等様々なオプションを追加することができます。
小口から大口ロットまで幅広く対応致します。
製品サイズの小さい配線板、長尺サイズの配線板等も得意としています。
用途
車載
医療
産業機器
白モノ家電、LED照明、アミューズメント、他
片面・両面非スルーホール配線板(印刷法):豊川工場
特長
銅めっきを使用しない印刷法による配線板となります。
写真法に比べて低コストで製作可能です。
用途
白モノ家電、LED照明、アミューズメント、他
両面配線板(印刷法):豊川工場
特長
穴埋め印刷法での回路形成の為、スルーホール信頼性が高い配線板になります。
写真法に比べて低コストで製作可能です。
用途
車載
白モノ家電、LED照明、アミューズメント、他
アルミベース配線板:飯田工場
特長
熱伝導性(高放熱性)の良いアルミニウムをベースにした配線板でパワートランジスタ、LED等の発熱する部品や大電流が流れる抵抗器等の放熱を必要とする部品搭載に適しています。
アルミニウムよりも熱伝導性が良い銅や鉄をベースにした配線板も製作可能です。
低弾性の絶縁層を用い、はんだクラックを抑えることが可能となります。-40℃〜125℃の冷熱衝撃試験で3000サイクル保証の製品もございます。
薄型アルミニウムベース基材を使用することで、折り曲げが可能となります。ライト関連、車載配線板の可能性が広がります。
用途
表面実装部品を使用した大電流回路用配線板として使用
高輝度LED照明、LEDバックライト、ハイブリッドIC、自動車電装用、電源用、ハイブリッド車用充放電回路用、他
片面複層配線板:飯田工場
特長
樹脂系のプリント配線板材料と比較して、LED等の使用にあるような、窓穴やザグリ加工等の特殊な加工に適しております。
用途
高輝度LED照明、住宅用照明器具、液晶用バックライト等LED関連商品、他
CAD設計
特長
当社の営業品目全て(片面から多層、アルミベース基板等)の配線板アートワーク設計に対応が可能です。
金型:飯田工場
特長
豊かな経験と最新の技術を背景に、短納期、高品質な金型を提供致します。
用途
プリント配線板外形加工用プレス金型
精密高精度金型
使用機械
CAD /CAM、立形マシニングセンタ、高速細孔放電加工機、ワイヤ放電加工機
その他設備製作:飯田工場
特長
ご要望に応じて設備及び金属加工製品の設計、製作を致します。