- TOP
 - リンクステックとは
 
About Us
リンクステック
とは
                        このページでは、当社の事業や特徴、パーパスについてご紹介いたします。
- 
PURPOSE
パーパス

つなぐ技術でお客様と共創し、
持続可能な社会づくりに貢献しますリンクステックは60年以上、最先端の電子機器に欠かせない配線板を通じてお客様の開発を支援し、製品の高性能化に寄与してきました。生活を豊かにする新製品に当社の技術が選ばれている理由は、お客様との誠実な対話を重ねニーズをつかみ、課題解決に協力し、共に技術の壁を乗り越えてきたためです。
最先端のデジタル技術は、それぞれのパーツをつなぎ合わせて回路を作る配線板なくしては存在できません。私たちは、パーツを相互接続(interconnect)する技術を通じて、次の世代が豊かに生きられる持続可能な社会をお客様と共に創ることを目指しています。 - 

 
Lincstech’s business and strengths
リンクステックの
事業とつよみ
リンクステックは、世界にプリント配線板を提供してきた配線板専業メーカーです。
お客様のニーズに応える形で、独自技術を活用した幅広い製品開発を行っています。
お客様のアイデアのカタチに
制限を掛けずに開発を支援できる、
高度な技術力と提案力が
リンクステックのつよみです。
全製品を丁寧に検査し高い品質を実現します。
- 
配線板とは

配線板(プリント配線板)は、現代のエレクトロニクス製品には欠かせない重要な電子部品です。そもそも配線板とは何なのか、使われている製品もあわせてご紹介いたします。
 - 

 
Track record map
実績マップ
リンクステックの配線板は、日常で使われるスマートフォンやパソコン、LED照明から、自動車、ITインフラ、医療機器、検査装置、産業機器などの最先端機器にまで使われています。実は、お客様を通じて、みなさまの便利で豊かな生活を陰ながらサポートしています。

- 
インフラ通信
 - 
航空宇宙産業人工衛星・航空機
 - 
医療医療機器
 - 
アミューズメントゲーム機
 - 
エレクトロニクスパソコンスマートフォン
 - 
モビリティ自動車
 - 
一般産業半導体検査産業ロボット計測機器
 - 
生活用品LED・センサー家電
 
Lincstech by the numbers
数字で見る
リンクステック
私たちがどのような企業なのか、数字に基づいて紹介いたします。
- 
実績年数
プリント配線板製造0年以上
リンクステックの歴史は、1964年に日立化成工業(株)が下館工場にてプリント配線板事業を開始したところから始まりました。
 - 
従業員数 (連結)
0名(2025年3月31日時点)
連結で1,627名の大所帯である一方で、多様な知見を持つ人材が在籍しているのが特徴です。
 - 
拠点・グループ会社
- 
工場0拠点
 - 
グループ会社0拠点
 
国内外にグループ会社を3社、工場は合わせて5拠点を保有。国内対応が難しいケースでは、海外拠点と連携したご提案も可能です。
 - 
 - 
取引情報
国内40%海外60%0ヵ国との取引実績
海外比率は50%を超えており、多くのグローバル企業と密接な関係があります。
 - 
世界売上
高多層(18層以上)配線板
世界売上トップクラスリンクステックは独自技術を活用した高多層配線板の製造で、世界売上トップクラスを達成しています。
 - 
配線板市場動向
エレクトロニクス製品の
需要とともに伸長傾向5G/6G通信やAIの実用化、自動運転など新しいエレクトロニクス製品への需要増加にともない、配線板へのニーズも伸びていくと見込まれています。
 
