HISTORY

沿革

1964
日立化成工業(株)、下館工場にて、プリント配線板事業を開始
1972
日立化成工業(株)、SingaporeのBedokにHitachi Chemical (Singapore) Pte. Ltd.を設立
1979
日立コンデンサ(株)、二宮工業(株)の配線板事業を譲り受け、二宮工場として営業開始
1990
日立コンデンサ(株)・銘光目黒工業(株)・三喜工業(株)が合併し、日立エーアイシー(株)に商号変更
2001
日立エーアイシー(株)が日立化成工業(株)の完全子会社となる
2002
日立エーアイシー(株)、石岡工場を新設
2008
日立エーアイシー(株)、日立化成エレクトロニクス(株)を吸収合併し下館工場を設置
2009
日立エーアイシー(株)から日立化成エレクトロニクス(株)に商号変更
2020
  • 日立化成(株) 、 株式の公開買い付けにより昭和電工株式会社の連結子会社となり、昭和電工マテリアルズ(株)に商号変更
  • 日立化成エレクトロニクス(株)から昭和電工マテリアルズ・エレクトロニクス(株)に商号変更
  • Hitachi Chemical (Singapore) Pte. Ltd.からShowa Denko Materials(Singapore) Pte. Ltd.に商号変更
2021
  • 昭和電工マテリアルズ(株)の配線板事業をポラリス・キャピタル・グループ(株)が譲受、リンクステック(株)として営業開始
  • 昭和電工マテリアルズ・エレクトロニクス(株)からリンクステックサーキット(株)に商号変更
  • Showa Denko Materials (Singapore) Pte. Ltd.からLincstech CircuitSingapore Pte. Ltd.に商号変更
2022
  • (株)山岸エーアイシーからリンクステックYGA(株)に商号変更
  • リンクステック(株)、本店を東京都中央区に移転
  • リンクステック(株)・リンクステックサーキット(株)・PTCJ-Sホールディングス(株)が合併し、リンクステック(株)に商号変更
2025
リンクステック(株)の全株式がポラリス・キャピタル・グループ(株)よりGlobal Brands Manufacture Ltd.に譲渡

沿革

トップに戻る